みちこの日常ぶろぐ

亀、ドジョウ、特撮、アニメ、旅、浅い趣味など日常系ブログ。誰にとも無くつぶやきたい。気持ちのごみ箱としてのブログ。

宇都宮、ひとり旅。大谷寺

f:id:michi0105:20140912002405j:plain
宇都宮駅に降り立って、まずは観光案内センターらしきカウンターに。
「大谷資料館に行くにはどこからバスに乗ればいいですか?」と聞くと、お姉さんがお得なチケットを薦めてくれた。
往復バス代と、大谷資料館入場料と、大谷寺拝観料が普通なら1900円のところ、バスは1日フリーパスで1500円。
幸いにもお寺や神社はとても好きなので購入することに。

大谷資料館を出て、歩いて10分ほどで大谷寺に着きました。予備知識なしでしたから、とりあえず来てはみたものの食事するところが欲しい。
と思って見渡すと、お寺の目の前のお店に「やきそば」のノボリ発見。

焼きそばセット540円。
焼きそば、みそ汁、おにぎりが付くらしい。
え、おにぎり?
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション!!
…これは…(T_T)
何を隠そう(隠してないけど)私は少食なのだ!

おばちゃんに「これ、量結構ありますよね?(^_^;)」と聞いたところ、おにぎりは持ち帰りにしてくれるとのこと!
なんてありがたい気遣い。
これで帰りに何かあって電車に缶詰になってもご飯が食べられるよ!(どういう心配だ)
f:id:michi0105:20140912004631j:plain

そして、いざ大谷寺へ。
巨大な岩に呑み込まれるように立つ本堂。
わー、すごいな。
f:id:michi0105:20140912003405j:plain
でも中に入ると、その意味がわかる。
山の岩肌に直接彫られた大谷観音さま。約5メートル。
それを守るように立てられたお堂なんだろう。
だからこんなに岩に沿って作られているんだ。
残念ながら写真撮影は禁止ですが、拝観料払っても見る価値のあるものだと感じました。
日本最古の石仏、というだけある。
何か惹きつけられるものがあります。

宝物殿もさらっとすごいものが展示されています。
縄文時代の人骨!しかもかなり保存状態が良い。
人骨を見ていい気持ちはしませんが、心の中で見知らぬ縄文時代の方に「ちょっと見せてもらいます」と念じてから見させていただいた。
結構小心者なのだ。

だって、人が少なかったしその時は宝物殿にひとりだったから(^_^;)ちょっと怖かったかな。
宝物殿を出ると、弁天様と白蛇が祀られている祠があり、参拝したあと白蛇の頭を撫でるといいというので、撫でてきました。
個人的にはこの朱い橋がとても好き(*^^*)
f:id:michi0105:20140912004813j:plain


この後、餃子を食べに宇都宮駅方面のバスに乗る。
降りるのは中丸公園前。
焼きそばをご馳走になったお店のおばちゃんが好きだという「幸楽」というお店に向かうことにします。

宇都宮、ひとり旅。餃子編はまた次に。